希望のテコンドープライベートレッスン
☆お子さんの発達に配慮した特別レッスン☆

【このプライベートレッスンの概要】
・発達に関するお悩みがあるお子さんや集団クラスが苦手なお子さんでも安心して参加できるテコンドーのプライベートレッスンです。
・無理なく安心して続けられるレッスンプランをお子さんに合わせて作成します。
・出張&自宅訪問にも対応します。
【対象となるお子さん】
対象年齢:小学生1年生~中学3年生
※発達に関して特別な配慮が必要なお子さん(軽度の発達障害、ASD、ADHD、LDなど)も、個別に相談にのります。
【こんな方にお勧め】
・何か続けられる習い事を見つけたい方
・これまで様々な習い事教室に通ったが、どこも続けられなかった方
・他の教室でクラス入会や継続を断られてしまった方
・競技としての成果よりも楽しく成長する環境を求めている方
・お子さんのペースに合わせて少しずつ自信をつけていくレッスンを望まれる方
【このプライベートレッスンの特徴】
1.発達に特別な配慮が必要なお子様にも対応
※軽度の発達障害(ASD、ADHD、LDなど)のあるお子さんもご相談にのります。
2.お子さんのペースに合わせ、無理なく安心して取り組めるレッスンを提供。
※状況によっては親御さんのご協力をお願いすることがあります。
3.教員免許も保持する代表指導員が直接指導

テコンドー4段だけでなく教員免許も保持し、教育の専門知識を持つ代表指導員が指導します。
これまでに実際に
・自閉症スペクトラム障害(ASD)
・アスペルガー症候群(AS)
・注意欠如・多動性障害(ADHD)
・場面緘黙症
・学習障害(LD)
など様々な発達障害を持つお子さん達、
また
・イジメを受けて心に傷を負っている
・自分になかなか自信を持てない
・人との関わりが苦手
というお子さん達の指導経験があります。
4.親御さんもレッスンに無料で参加可能
親御さんもレッスンに無料で参加でき、お子さんの様子を直接確認しサポートできます。
5.お子さんなりの成長を優先
成果を急がず、お子さんが自信を持てるよう少しずつ進んでいきます。
【このプライベートレッスンのシステム】
【レッスン時間】
・1回45分
お子さんの集中力に合わせた効果的な短時間レッスンです。
※曜日と時間はご相談にのります。
【レッスンの場所】
・春日井市、尾張旭市、名古屋市守山区及び近隣で対応
・ご自宅での訪問レッスンも可能(駐車場のご準備をお願いします)
【月謝】※親御さん無料
・月謝4回コース:19,800円/月(1回あたり4950円)
・まとめて申し込み割引あり!
3ヶ月(12回):18,800円/月(1回あたり4700円)
6ヶ月(24回):17,800円/月(1回あたり4450円)
1年(48回):15,800円/月(1回あたり3950円)
【サポート制度】
1.振替制度で予定変更にも対応
前日17時までにご連絡いただければ、申込回数の2割まで振替可能
2.オンラインサポート
LINEにていつでもご相談可能
3.動画の活用
レッスンは随時撮影し、動画教材も提供。自主練習もしやすくなります。
【モニター特典!】~2025年4月30日まで
【体験レッスン】
体験レッスン(45分)2,000円(税込)
⇒体験後そのまま入会で0円!
※お1人様1回限定
【お問い合わせからレッスン開始までの流れ】
1.お問い合わせフォーム、LINE、お電話などでお問い合わせ
↓
2.事前にお子さんのお話や親御さんのご要望などをお伺いし目標シートとレッスンプランを作成
↓
3.体験レッスン
※実際にレッスンを担当する指導者が行います。
↓
4.フィードバックをお伝えし、 体験レッスンでの様子をもとに目標シートとレッスンプランの見直しカウンセリング
※体験レッスン後に営業勧誘はしないことをポリシーとしてます。
そのためこのフィードバックとカウンセリングは希望された方のみです。
↓
5.レッスン開始
※レッスン開始後もLINEなどでいつでもご相談にのります。
【お問い合わせ・体験レッスンのご予約】
こちらのページのお問い合わせフォームより24時間受付中。
LINEから直接ご連絡いただいても大丈夫です。
最初に「希望のプライベートレッスン」と入力していただけると何についてのお問い合わせか分かりますので助かります。
なお返信は通常24時間以内にしております。もし3日たっても返信がない場合、何らかのエラーが考えられますので別の方法で再度お問い合わせください。
LINEはご自身の画面では投稿されていても相手には届いていないことがあります。
直接お電話いただくか電話番号宛のメッセージが確実だと思います。
なお電話については営業電話が多いため、番号宛メッセージで確認後かけ直させていただいております。【レッスンをお引き受けが難しいケースについて】
・言葉での意思疎通が難しかったり、日常生活のサポートが必要なお子さんは、対応が難しい場合があります。
・一定以上の発達障害をお持ちの場合、事前に医師の判断を仰いでからご相談ください。
【免責事項について】
・指導員は医療資格を持たず発達障害の専門家ではないため、指導中や相談時の発言、内容、その結果については医療的責任を負えません。
・テコンドーは武道であり、コンタクトスポーツです。練習には一定のリスクが伴います。万が一の怪我や事故などについてはスポーツ保険での対応となり、それ以上の責任は負いかねます。
【よくあるご質問(FAQ)】
1. 月謝以外に必要な費用は何ですか?
・入会金:5,500円(税込)⇒体験後即決入会で無料!
・道着代:5,500円(税込) ※最初の1ヶ月は任意です。
・スポーツ保険:年間800円(税込)※システム利用料140円が別途必要。
※既に類似保険にご加入済の方はご相談ください。
・指定場所への出張やご自宅訪問を希望される場合は、距離や時間によっては別途ご相談とさせていただきます。
2. 月謝の支払い方法は?
現金のみとなります。
3. 途中で解約した場合の返金はありますか?
申請翌月以降の月謝残額の内、20%の解約手数料を差し引いた金額が返金されます。
月謝以外の入会金や道着、スポーツ保険の返金はありません。
4.解約するにはどうしたら良いですか?
メールやLINEなど記録に残る文書で「退会します」とご連絡ください。
それだけで完了です。
当教室ではいわゆる引き留めトークは一切しないことをポリシーとしていますのでご安心ください。
なお、退会するか迷っており相談したいという場合には、そのように言っていただければ相談にのらせていただきます。
5.体験レッスン後、すぐに入会しないといけませんか?
当教室は体験後、無理に入会を勧誘営業することはありませんのでご安心ください。
但し、すぐのご入会の場合、最初の月謝が半額になるモニターキャンペーンや体験レッスン代が無料になるお得な特典があります。
6. スポーツ保険は発達障害を持っていても加入できますか?
当教室が電話で確認した時には
「加入可能。但し、発達障害が怪我の原因と判断されると補償額がその分減額されることがあります。」
との回答でした。
スポーツ保険について詳しくはご自身でご確認していただくようにお願いします。(当教室は保険代理店ではなく一銭の保険収入も得ていません)
加入に関すること(スポーツ安全保険)お問い合わせ先03-5510-0033
7. 自宅でレッスンする場合、家の物が何か壊れた場合は弁償してもらえるのですか?
レッスン中の怪我や事故などトラブルについては全てスポーツ保険での対応となります。
当教室が電話で確認した時には
「本人の持ち物は補償対象外だが、それ以外については事故事に担当者が判断します」
との回答でした。
スポーツ保険について詳しくはご自身でご確認していただくようにお願いします。(当教室は保険代理店ではなく一銭の保険収入も得ていません)
加入に関すること(スポーツ安全保険)お問い合わせ先03-5510-0033
なお、当教室では怪我や事故、破損が発生した場合は、全てスポーツ保険での対応となり、それ以外については完全に免責とさせていただくことをご了承いただく必要があります。
もしそれ以上の補償を求められる場合にはご自身で保険をお探しいただき加入をお願いします。
但し、そもそも運動をするレッスンですので、ご自宅で受講される場合、お子さんの安全を確保する上でも、手をついたり体が触れても物が落ちて壊れたり本人が怪我をしないよう事前に環境を整えていただくことをお願いします。
8. どの程度の発達障害まで対応可能ですか?
重度や最重度の場合は安全面を考慮し、お引き受けできないことがあります。
また軽度や中度の場合でも、症状によっては対応が難しいこともあります。
お問い合わせにて具体的な症状や状況を教えていただければ個別でご相談にのります。
9. うちの子でも大丈夫でしょうか?
これにつきましては親御さんが何を持って大丈夫と判断されるのか?
親御さんやお子さんが何を求めているのか?
によって変わってきます。
まずは不安に思われている事情とどのようなことを期待されているのかをお問い合わせにてお知らせください。
そしてそれに対する私の回答をご覧いただき納得され、一度試してみたいと思われたら体験レッスンを受けてください。
個人的には発達に関するお悩みがあるお子さんや何か事情を持つお子さんにとっては、指導員との相性がものすごく重要だと考えています。
体験レッスン後には是非、感じたことや直感を優先してご判断ください。
- この指導員ならお子さんも心を開いてくれそう
- この指導員なら親御さんも信じることができる
- この指導員のレッスンをまた受けてお子さんの様子を見てみたい
こう思っていただけた場合はご入会を検討ください。
そうでない場合、こちらから入会を勧めることはしませんのでご安心ください。
当教室は質問には何でも率直に回答し、強引な勧誘営業は一切しないことをポリシーとしています^^